徳島県の名産の赤系甘口味噌「御膳みそ」ですが、弊社の御膳みそは、麹割合が17割以上と米糀をふんだんに使用し、深い甘さを引き出した全国に誇れる徳島県の名産品です。
歳月をかけた完全熟造で、吉野川の伏流水を用い、大自然が育んだ大豆の風味が生きる【御膳みそ】は、阿波藩主・蜂須賀公の御膳に供されたことからその名が由来します。
阿波の国では平安時代から藍染が盛んに行われてきました。戦国時代には武士の鎧下を藍で染めようと需要が高まり、国は大変繁栄しました。
その繁栄ぶりは食生活にも反映し、普通は大豆で作られる味噌も、米麹から作る、少し贅沢な味噌が作られるようになりました。
徳島県藍住は阿波藍の産地として全国に知られ、やがて漬物からみそへと特産物が変わってきた土地です。当社も明治27年、漬物メーカーとして創業。戦後すぐからみその醸造の取組んで来ました。今までもこれからも皆様に愛される商品づくりを進めてまいります。
御膳みそ 1kg | |
---|---|
徳島県特産の赤系甘口の米味噌で米こうじをふんだんに用いて熟成発酵させた塩分ひかえめの味噌です。 | |
内容量 | 1kg |
賞味期限 | 9ヶ月 |
御膳みそ 500g | |
---|---|
徳島県特産の赤系甘口の米味噌で米こうじをふんだんに用いて熟成発酵させた塩分ひかえめの味噌です。 | |
内容量 | 500g |
賞味期限 | 9ヶ月 |
御膳みそ ガゼット 1kg | |
---|---|
徳島県特産の赤系甘口の米味噌で米こうじをふんだんに用いて熟成発酵させた塩分ひかえめの味噌です。 | |
内容量 | 1kg |
賞味期限 | 9ヶ月 |
塩分ひかえめ 御膳カップ 750g | |
---|---|
徳島県特産の赤系甘口の米味噌で米こうじをふんだんに用いて熟成発酵させた塩分ひかえめの味噌です。 | |
内容量 | 750g |
賞味期限 | 9ヶ月 |
![]() |
鰹だし入り 御膳みそ 750g | |
---|---|
徳島県産の御膳味噌に天然のかつおと昆布のだしが入った鰹風味豊かなだし入り味噌です。 | |
内容量 | 750g |
賞味期限 | 9ヶ月 |
無添加 御膳みそ 750g | |
---|---|
徳島県特産の赤系甘口の米味噌を無添加で仕上げた塩ひかえめの味噌です。 | |
内容量 | 750g |
賞味期限 | 9ヶ月 |
減塩 御膳みそ 750g | |
---|---|
徳島県特産の赤系甘口の塩ひかえめの米味噌をさらに減塩したお味噌です。 塩分9.5% |
|
内容量 | 750g |
賞味期限 | 9ヶ月 |
御膳みそ 蔵の贅 750g | |
---|---|
国内産の原料と赤穂の天塩を用いて醸造した米こうじをふんだんに用いた赤系甘口の贄をつくした味噌です。 | |
内容量 | 750g |
賞味期限 | 9ヶ月 |
阿波御膳 500g(有機大豆使用) | |
---|---|
徳島県特産御膳味噌の原料に契約した有機栽培大豆を用いて発酵熟成させた風味豊かな赤系甘口米味噌です。 | |
内容量 | 500g |
賞味期限 | 9ヶ月 |
御膳みそ 500g | |
---|---|
徳島県特産の赤系甘口の米味噌で米こうじをふんだんに用いて熟成発酵させた塩分ひかえめの味噌です。 | |
内容量 | 500g |
賞味期限 | 9ヶ月 |
御膳みそ 蔵の贅 300g | |
---|---|
国内産の原料と赤穂の天塩を用いて醸造した米こうじをふんだんに用いた赤系甘口の贄をつくした味噌です。 | |
内容量 | 300g |
賞味期限 | 9ヶ月 |